甲州の搾りかすを生かした”山梨県ジン”登場、CAMPFIREで先行販売
スターマークは、全国47都道府県のご当地クラフトジンを展開する「県ジンプロジェクト」の第15弾として、山梨県産ぶどう「甲州」の搾りかす(ポマース)を使用したクラフトジン「山梨県ジン by agataJapan」を開発。2…
RSN Japanは2018年9月27日、オーストリアのグラスカンパニー「リーデル」が提供するビギナー向けのワイングラス「オヴァチュア」シリーズから、「スターターセット」2種を発売した。同年11月30日までの期間限定での…
東京・吉祥寺に、100種類以上ものワインを飲み比べできるワインバー「nomuno coffee & wine Library」が2018年9月28日にオープンした。さまざまなワインを時間無制限・定額制で味わえる他…
メルシャンは2018年8月28日、「ボン・ルージュ」シリーズの新製品として「ボン・ルージュ プレミアム ペットボトル 赤」を発売した。 「ボン・ルージュ」シリーズは、1996年から販売を続けているロングセラー商品。果実の…
自然派にこだわっている人はもちろん、健康に気を使っている人にもおすすめしたいのがオーガニックワインだ。ヘルシーなだけではなく、ぶどうそのものの味を引き出して大切につくられているところも、オーガニックワインの魅力だろう。 …
アウトドアブランドの「LOGOS」は2018年9月25日、強度に優れた「割れないワイングラスwithポータブルケース」を発売した。落としても割れず、高濃度のアルコールを注ぐこともできる。グラスのボウル部分と脚部分を分離で…
サッポロビールは2018年9月25日、同社が展開する「グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード」シリーズから、「メリタージュ2015」「カベルネ・ソーヴィニヨン2015」「ピノ・ノワール2015」「シャルドネ2016」の4…
都光酒販は2018年9月27日、フランスのシャンパーニュメゾン「A.ベルジェール」が提供する「キュヴェ フルール」を発売した。これまで同メゾンが開催するイベントやセミナー、あるいはヨーロッパ、アジアの一部地域でしか販売さ…
岩手県花巻市と紫波町で、ワインの産地を巡る「ワインツーリズムいわて2018」が2018年10月14日に開催される。ワインを通じて地場産業や地域をつなげ、エリア全体を楽しんでもらおうというイベントで、東北では同年7月に開催…
「ワインは健康にいい」というイメージを持っている人もいるだろう。例えば、赤ワインには「ポリフェノール」という健康成分が豊富に含まれている。1997年には、ポリフェノールの健康効果に注目が集まり、ワインの年間消費数量が前年…
健康や環境への意識が高い人などから支持されているオーガニック食品。ワインの分野でも、自然本来の魅力を引き出したオーガニックなワインに注目が集まっている。 さまざまな地域でオーガニックワインがつくられているが、特にスペイン…