ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • コンチャ・イ・トロ「フロンテラ プレミアム レッド・ブレンド」発売
  • 「乳酸菌プレミアム 酸化防止剤無添加 ポリフェノールリッチ」発売
  • シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンから「ル・プラトー」「ル・アモー」発売
  • 「カリフォルニアワイン Alive テイスティング 2023」開催、コロナ禍以前の賑わいに
  • 約250種のワインが集まる、業界向け試飲会「オーストラリアワイン IN 大阪」開催
  • パイパー・エドシック「オール・セリィ 1982 デュオ」を全世界500セット限定販売
  • フェヴレ|ブルゴーニュ最大規模のドメーヌの顔も持つ、異色のネゴシアン ~知っておきたいブルゴーニュのつくり手
  • サントリーとカヴィロ、ぶどう畑への思いを同じくする2社が包括連携協定を締結 ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会③
  • より特別感・高級感を楽しめる「フレシネ イタリアン ロゼ」新発売
  • 世界屈指の循環型経済モデルを確立したイタリアNo.1ワイナリー、カヴィロ ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会②
Home > アンリ・フェッシ
  • 2022年08月

    アンリ・フェッシ「ボージョレ・ヌーヴォ」全7アイテムをアサヒビールが発売

    2022-08-21 By NAGATA

    アサヒビールは2022年7月29日、アンリ・フェッシの「ボージョレ・ヌーヴォ」を発売すると発表した。「ボージョレ・ヌーヴォ2022」や「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ2022」、飲食店限定の「ボージョレ・ヌーヴォ“ベ…

  • コラム

    覚えておきたい、ボージョレ・ヌーボーのつくり手8選【ボージョレのつくり手】

    2021-11-16 By 大江 有起

    毎年11月の第3木曜日は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日だ。 日本はボージョレ・ヌーボーの最大の輸出先となっており、ボージョレ・ヌーボーを楽しむことは、今や日本でも欠かせない季節の定番イベントだ。また、この時期は年間を通し…

  • コラム

    クリュ・ド・ボージョレのスペシャリスト、アンリ・フェッシ【ボージョレのつくり手】

    2021-10-20 By 大江 有起

    毎年11月の第3木曜日に解禁され、ワイン市場に華を添える、ボージョレ・ヌーボー。 今や、季節のイベントの1つとして日本でもすっかり定着しており、解禁日にはさまざまなボージョレ・ヌーボーが市場に出回る。今回は、そのつくり手…

  • 2021年08月

    アサヒビール、アンリ・フェッシ「ボージョレ・ヌーヴォ2021」など9種の新酒発売

    2021-08-11 By NAGATA

    アサヒビールは2021年7月27日、アンリ・フェッシから、フランス産の新酒9種11アイテムを発売すると発表した。ボージョレ・ヌーボーの解禁日となる同年11月18日に、全国で発売する。 アンリ・フェッシは、フランス・ブルゴ…

  • 2020年08月

    アンリ・フェッシから、「ボージョレ・ヌーヴォ 2020」など10種の新酒を発売

    2020-08-10 By NAGATA

    アサヒビールは2020年7月22日、フランスの「アンリ・フェッシ」から、2020年の新酒10種を発売すると発表した。スタンダードな「ボージョレ・ヌーヴォ 2020」や、クリュ・デュ・ボージョレの自社畑で収穫したぶどうを使…

  • 2019年07月

    大容量のパウチパックも登場! 「アンリ・フェッシ」のボージョレ・ヌーヴォを発売

    2019-07-28 By NAGATA

    アサヒビールは2019年7月2日、“ボージョレのスペシャリスト”として知られるフランスの老舗ワイナリー「アンリ・フェッシ」のボージョレ・ヌーヴォを発売すると発表した。“みんなで飲もう! ボージョレ・ヌーヴォ2019”をコ…

  • コラム

    2018年ボジョレー・ヌーボーのおすすめは? 主な16本を総チェック! 最安値579円、最高金賞のプレミアムクラス、日本人監修のヌーボーなど

    2018-11-14 By 鵜沢 シズカ

    2018年11月15日に解禁される新酒「ボジョレー・ヌーボー」。つくり手以外が初めて今年のぶどうの出来を楽しめるというワイン業界にとって特別な1日が間もなくやってくる。 今年もボジョレー地区から、さまざまなつくり手のヌー…

  • コラム

    ボジョレー・ヌーボー、2018年の出来映え・評価は? 今年は「珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれる」!?

    2018-11-14 By 鵜沢 シズカ

    夏が終わり肌寒さを感じるようになったころ、スーパーや専門店などの各店舗で始まるのがボジョレー・ヌーボーの予約受付だ。普段はお酒やワインを飲まない人でも、イベントとしてボジョレー・ヌーボーの解禁日を楽しむという人は多いと思…

  • 2018年07月

    アサヒビール、新たに「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ“マリオン”2018」を追加

    2018-07-16 By NAGATA

    アサヒビールは2018年7月3日、フランスのワインメーカー「アンリ・フェッシ」から、「ボージョレ・ヌーヴォ」14種を同年11月15日に発売すると発表した。例年のラインアップに加え、今年は新たに「ボージョレ・ヴィラージュ・…

  • 2017年07月

    アンリ・フェッシのボジョレー・ヌーヴォー、2017年は14アイテムをラインアップ

    2017-07-15 By NAGATA

    11月のボジョレー・ヌーヴォーの解禁に向け、ワイン業界は早くも動き始めている。アサヒビールは2017年7月4日、2017年のボジョレー・ヌーヴォーとして、アンリ・フェッシのヌーヴォー14種を提供すると発表した。例年のライ…

  • 1
  • 2
  • Next

アクセスランキング

  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (1,521)
    • 2023年03月 (28)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (13)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (995)

新着記事

  • コンチャ・イ・トロ「フロンテラ プレミアム レッド・ブレンド」発売 2023-03-28
  • 「乳酸菌プレミアム 酸化防止剤無添加 ポリフェノールリッチ」発売 2023-03-27
  • シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンから「ル・プラトー」「ル・アモー」発売 2023-03-26

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.