あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
誠文堂新光社は2019年3月28日、日本ソムリエ協会の「JSA ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験」の受験対策テキストとして、『要点狙い撃ちで最短合格! ワイン受験対策テキスト2019年版』を刊行すると発表した…
Vino Hayashiは2019年3月27日、自宅にいながらドイツワインを学べる「ドイツワイン通信講座 ~世界最北の銘醸地 新時代ドイツワインを学ぶ~」を開講すると発表した。厳選したドイツワインとそのワインを紹介するテ…
2019年3月に発売されて売れ行き好調な「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」。りんご果汁を使ったワインであるシードルは、意外に思うかもしれないが、食事にもよく合うお酒だ。 メルシャンは、シードルの楽しみ方を広げて…
長野県では2018年に、11軒のワイナリーが開業したという。2019年2月に6回目の開催を迎えた「NAGANO WINE FES in 東京」には4軒の新規ワイナリーが出展していた。 新規ワイナリーの中で一際目立っていた…
セブン&アイ・ホールディングスは2019年3月22日、世界的に有名なワイナリーとコラボレーションした、セブンプレミアムワイン5種を発表した。カリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ」「ベリンジャー」、オーストラリアの「ウル…
日本ワイナリー協会は2019年3月19日、全国各地のさまざまな日本ワインを楽しめる、「第5回 日本ワイン祭り~JAPAN WINE FESTIVAL~」を開催すると発表した。日本ワイン初心者から愛好家まで、幅広い人々を対…
ベストブライダルは2019年3月20日、フランス「シャトー・カロン・セギュール」のマーケティングディレクターであるソフィーマルク氏の来日を記念し、「マリアージュディナー」を開催すると発表した。東京・表参道の「青山セントグ…
メルシャンは2019年3月5日、「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」を発売した。発売からわずか3週間、3月26日時点で年間目標の約5割に当たる約1万9000ケースを販売した。女性やワインのエントリーユーザーに支持…
2019年5月7日(火)まで、寺⽥倉庫が運営するイベントスペースB&C HALL(東京・天王洲アイル)にて、「GEORGIA Homeland of Wine 世界最古のワイン ジョージアワイン展」が開催されてい…
東京で6回目の開催を迎えたNAGANO WINE FES in 東京。2019年は長野県内にあるワイナリーのうち、6割以上が参加。東京で長野ワインを味わえる貴重な機会となった。 今回は日本ワインコンクールやサクラアワード…