ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • パイパー・エドシック「エッセンシエル ブラン・ド・ノワール」発売
  • チリが生む“ラフィットエレガンス”を。ロス・ヴァスコスのプレミアムワイン4本 ~「92+チリワイン グランド・テイスティング」レポート⑧
  • フィラディス、シリーズ11種類目の「Because, I’m Pinot Noir from California」発売
  • イオン「トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー」など9種の新酒を発売
  • フジクレールより新ブランド「LADY beetle」が誕生 大自然で味わう究極の野遊びワイン
  • 津軽のテロワールが生み出す爽やかなスパークリング ――「SUNTORY FROM FARM」新ヴィンテージ つくり手が語る試飲会③
  • 10月20日は「HelloWineの日」! My Wine Clubがワイン1本プレゼントのセット発売
  • フォルスタージャパン、前面放熱のスタイリッシュなワインセラー「FJP-320GS(BK)」発売
  • 魅力が花開いた「登美の丘 プティ・ヴェルド」 ――「SUNTORY FROM FARM」新ヴィンテージ つくり手が語る試飲会②
  • 注ぐだけで簡単にワインの亜硫酸を除去するフィルター「Wine Purifier」先行発売
Home > Posts created by 鵜沢 シズカ
  • コラム

    シャトー・メルシャンのSDGsを体感! 椀子ワイナリーの新ツアーとは?

    2023-08-07 By 鵜沢 シズカ

    持続可能なワインづくりに取り組むシャトー・メルシャンが、長野県上田市のシャトー・メルシャン 椀子(まりこ)ワイナリーで、SDGsをテーマにした新ツアー「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー SDGsツアー」を開始する。 …

  • コラム

    “チリワイン=安うま”のイメージはもう古い! 92点以上を獲得したプレミアム・チリワインが大集合 ~「92+チリワイン グランド・テイスティング」レポート①

    2023-08-29 By 鵜沢 シズカ

    日本では長年にわたって数百円の高コスパワインが愛されてきたことから、“安うまワイン”のイメージがあるチリワイン。そんなチリワインのイメージを覆す試飲会が、2023年7月11日にザ ストリングス 表参道(東京都港区)で開催…

  • コラム

    20周年を迎えた「グランポレール」の新たな挑戦 ~サッポロビール「グランポレール20周年ブランド戦略説明会・試飲会」レポート

    2023-06-14 By 鵜沢 シズカ

    高品質のワインを安定的に供給し続け、ワインファンから厚い信頼を得ている、日本ワインブランド「グランポレール」。2023年には20周年を迎え、新ヴィンテージからリニューアルが行われる。 同年6月6日の新ヴィンテージ発売に先…

  • コラム

    大橋健一MWが解説! 8本のプレミアムワインから知るチリの“今” ~メルシャン「チリワインマスタークラス」レポート②

    2023-06-02 By 鵜沢 シズカ

    長年、“安くてうまいワイン”として、広く愛されてきたチリワイン。「その印象は間違っていないが、国際的に変わりつつある」と説明するのは、マスター・オブ・ワイン(Master of Wine:MW)の大橋健一氏だ。 そんなチ…

  • コラム

    プレミアム化が進むチリワイン! その魅力を大橋健一MWが徹底解説 ~メルシャン「チリワインマスタークラス」レポート①

    2023-05-26 By 鵜沢 シズカ

    長年、“安くてうまいワイン”として、広く愛されてきたチリワイン。「その印象は間違っていないが、国際的に変わりつつある」と語るのは、マスター・オブ・ワイン(Master of Wine:MW)の大橋健一氏だ。 そんなチリワ…

  • コラム

    ブランコット・エステート|モンタナの名で知られていたマールボロのパイオニア ~今知っておきたいニュージーランドのワイナリー

    2023-05-12 By 鵜沢 シズカ

    ワインの新興国の中でも、特に新しい産地であるニュージーランド。栽培や醸造に先進的な技術を取り入れたワインづくりで、ワインファンからの信頼と人気を集めている。今回はそんなニュージーランドを代表するワイナリーの中から、かつて…

  • コラム

    セレシン・エステイト|初めてビオロジックを導入した、ニュージーランドTOP 4のワイナリー ~今知っておきたいニュージーランドのワイナリー

    2023-04-28 By 鵜沢 シズカ

    ワインの新興国の中でも、特に新しい産地であるニュージーランド。栽培や醸造に先進的な技術を取り入れたワインづくりで、ワインファンからの信頼や人気を集めている。 今回はそんなニュージーランドを代表するワイナリーの中から、ニュ…

  • コラム

    国の有形文化財、学士会館で50年以上愛されている「GAKUSHI WINE」とは

    2023-04-21 By 鵜沢 シズカ

    宴会や結婚式といった催事の会場として知られる学士会館は、昭和3年(1928年)に建設された国の有形文化財だ。今回はこの学士館において、長年人々を楽しませてきたオリジナルワイン「GAKUSHI WINE」について解説する。…

  • コラム

    “安うま”から脱却、チリワイン再成長の鍵は“プレミアム”? メルシャンが考える戦略とは ~メルシャン“ブレンドワイン”セミナー②

    2023-04-15 By 鵜沢 シズカ

    日本で最も長い歴史を持つワインメーカーのメルシャンは2023年3月20日、「メルシャン“ブレンドワイン”セミナー」を実施した。セミナーでワインの楽しみを広げる提案として挙げられたのが、レッド・ブレンドと呼ばれているブレン…

  • コラム

    世界でも人気のレッド・ブレンドとは? 「メルシャンブレンズ」の「リッチ」「マイルド」の特徴と味わいをチェック ~メルシャン“ブレンドワイン”セミナー①

    2023-04-14 By 鵜沢 シズカ

    日本で最も長い歴史を持つワインメーカーのメルシャンは2023年3月20日、「メルシャン“ブレンドワイン”セミナー」を実施した。セミナーでワインの楽しみを広げる提案として挙げられたのが、レッド・ブレンドと呼ばれているブレン…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 38
  • 39
  • Next

アクセスランキング

  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (1,701)
    • 2023年09月 (25)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (13)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,033)

新着記事

  • パイパー・エドシック「エッセンシエル ブラン・ド・ノワール」発売 2023-09-25
  • チリが生む“ラフィットエレガンス”を。ロス・ヴァスコスのプレミアムワイン4本 ~「92+チリワイン グランド・テイスティング」レポート⑧ 2023-09-25
  • フィラディス、シリーズ11種類目の「Because, I’m Pinot Noir from California」発売 2023-09-24

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.