サンクゼール・ワイナリー「長野竜眼 2022」発売
サンクゼールは2023年2月10日、「長野竜眼 2022」を数量限定で発売した。同社が運営するサンクゼール・ワイナリーが手掛ける白ワインで、毎年販売後、すぐに売り切れてしまう人気商品だ。 サンクゼール・ワイナリーは、長野…
サンクゼールは2023年2月10日、「長野竜眼 2022」を数量限定で発売した。同社が運営するサンクゼール・ワイナリーが手掛ける白ワインで、毎年販売後、すぐに売り切れてしまう人気商品だ。 サンクゼール・ワイナリーは、長野…
サンクゼールは2022年12月16日、「Nスパークリング 2022」を発売した。北海道産のナイアガラのみでつくられたスパークリングワインで、自然な甘みが堪能できる。 サンクゼールは、さまざまな食品の製造販売、レストラン展…
サンクゼールは2022年4月1日、善光寺の御開帳を記念したワイン「御開帳記念N ブラン」「御開帳記念N ルージュ」を発売した。お祝いにふさわしい、水引をあしらった限定デザインのラベルで提供する。 善光寺は長野県長野市にあ…
サンクゼールは2022年2月4日、公式オンラインショップで「長野竜眼 2021」を発売した。全国のサンクゼール店舗、久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始している。 「長野竜眼」は、長野県飯綱町にあるサンクゼ…
サンクゼールは2021年11月12日、「ヌーヴォー レッド 2021」、「ヌーヴォー ロゼ 2021」を数量限定で発売した。 その年に収穫したぶどうでつくる新酒「ヌーヴォー」は、フレッシュで軽やかな味わいに加え、みずみず…
サンクゼールは2021年6月10日、長野県産リンゴを100%使用したシードル「メイポールシードル 2020」「いいづな シードルブラムリー&ふじ 2020」「シードルドライ 2020」を発売した。 サンクゼールが拠点を置…
サンクゼールは2021年2月5日、長野産ワイン「長野竜眼2020」を全国のサンクゼール・久世福商店(一部店舗を除く)とオンラインショップで発売した。価格は1980円。 「長野竜眼」は、これまで長野県内の店舗限定で販売して…
サンクゼールは2020年11月13日、赤・白・ロゼの「ヌーヴォー 2020」を数量限定で発売した。長野県の自社ワイナリーでは2008年から新酒を製造・販売しており、今年も3種の新酒をリリースした。 長野県飯綱町に拠点を置…
サンクゼールは2020年9月1日、長野県産のシードルを楽しむ「ナガノシードルマンスリー2020」を開始した。いいづなシードルガーデン実行委員会が主催し、同年9月30日までオンライン上でさまざまなイベントを開催する。 日本…
信州で江戸時代から続く老舗旅館の緑霞山宿 藤井荘が、さまざまな信州ワインの楽しみ方を提供するキャンペーン「信州ワイン放題」を2018年7月18日より期間限定で開催する。宿泊時に信州ワインに関するオプションを選択できるとい…