ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • パイパー・エドシック「オール・セリィ 1982 デュオ」を全世界500セット限定販売
  • フェヴレ|ブルゴーニュ最大規模のドメーヌの顔も持つ、異色のネゴシアン ~知っておきたいブルゴーニュのつくり手
  • サントリーとカヴィロ、ぶどう畑への思いを同じくする2社が包括連携協定を締結 ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会③
  • より特別感・高級感を楽しめる「フレシネ イタリアン ロゼ」新発売
  • 世界屈指の循環型経済モデルを確立したイタリアNo.1ワイナリー、カヴィロ ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会②
  • 十勝ワイン「町民用赤ワイン」発売、北海道産ぶどう100%のワインを手頃な価格で
  • “鳥と共生するワイナリー”を目指して ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会①
  • YOSHIKIプロデュースワイン「Y by YOSHIKI」から、新ヴィンテージ3種が登場
  • DWWA銀賞のオレンジワイン「アルビナ」など、ウクライナワイン8種を発売
  • 勝沼醸造、値上げ前のキャンペーン開催! 対象セット購入でワイン1本プレゼント
Home > シャルドネ
  • コラム

    人口7000人未満の村に6つのワイナリー! 地球温暖化によって生まれたワイン産地・信州高山村とは ~長野県 ワインツーリズム メディアツアー

    2022-11-11 By 鵜沢 シズカ

    かつては寒すぎて、ワイン用ぶどうの栽培は難しいと言われていた、信州高山村。温暖化の影響により、現在ではワイン用ぶどうの畑が広がる地となっている。人口7000人に満たない村に6つのワイナリーがあると言えば、ワイン産地として…

  • コラム

    ピエロ|始まりは“人助け”、元医師がつくる最高峰のシャルドネ ~解説:オーストラリアのワイナリー

    2022-09-26 By ワインバザール編集部

    ワイン産地としての歴史は浅いものの、今や世界各地で人気の高いワインを生み出す、オーストラリア。数多くあるつくり手の中から今回は、元医師という異色の経歴を持つ醸造家が設立したプレミアムワイナリー、ピエロ(Pierro)を紹…

  • コラム

    初心者にもおすすめ! 華やかで食事にも合わせやすいブルゴーニュのロゼワイン4本 ~ブルゴーニュワイン試飲会③

    2022-08-18 By 鵜沢 シズカ

    ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)は2022年7月13日、ブルゴーニュワインの展示会と試飲会を開催した。 出品されていたブルゴーニュワインの中から今回は、ブルゴーニュワインファンはもちろん、初心者にもおすすめしたい4本…

  • コラム

    親しみやすさ抜群のマコンワインは初心者にもおすすめ! おいしくて手頃なマコンワイン5本 ~ブルゴーニュワイン試飲会②

    2022-08-17 By 鵜沢 シズカ

    ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)は2022年7月13日、ブルゴーニュワインの展示会と試飲会を開催した。数々のブルゴーニュワインの中から、今回は南部に位置するマコンワインを5本紹介する。 マコンワインは、ブルゴーニュの…

  • コラム

    生産者の目線で語られた、気候変動がブルゴーニュに与える影響と対策とは ~BIVBミニ記者会見②

    2022-08-12 By 鵜沢 シズカ

    ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)は2022年7月13日、ブルゴーニュワイン試飲会の開催にあたり、BIVB広報委員会会長ミシェル・バロー氏による「未来を見据えて 動き出すブルゴーニュ」と題するミニ記者会見を開催した。 …

  • コラム

    いまさら聞けないシャブリの4つのアペラシオンとは? ソムリエによる「シャブリ・シンフォニー」を楽しむセミナー

    2022-06-25 By 鵜沢 シズカ

    ブルゴーニュワイン委員会は2022年5月31日、国の重要文化財である自由学園明日館(東京都豊島区)にて、音楽とシャブリワインのペアリングイベント「シャブリ・シンフォニー」を開催した。シャブリのアペラシオン(AOC)ごとの…

  • コラム

    ワインのぶどう品種を知ろう! 日本固有品種も含む44種を紹介

    2022-04-14 By tomoko

    ぶどうの品種を知ると、ワインがより味わい深くなる。例えば、赤ワインと白ワインではぶどうの品種は異なり、メイド・イン・ジャパンの日本ワインは、日本ならではの特性を生かした独自品種がよく使われている。 この記事では、ワインに…

  • コラム

    アネモネが彩るシャンパーニュ「ベル エポック」、世界のセレブリティを魅了するその理由とは?

    2021-11-11 By tomoko

    「ベル エポック」――パリが最も輝いていた時代の名前を冠したそのワインは、“シャンパーニュの芸術品”として人々を魅了し続けてきた。200年以上の歴史を持つ老舗メゾン、ペリエ ジュエが1964年に初ヴィンテージをつくり出し…

  • コラム

    長野・楠わいなりーの新たな挑戦。世界に挑むプレミアムワイン5銘柄を披露

    2018-12-17 By Yayoi Ozawa

    ここ数年、世界的なワインコンクールで高評価を得る日本のワインが増えている。 長野県須坂市を拠点にする楠わいなりーも世界的な評価を得たワイナリーの1つだ。前回の「フェミナリーズ世界ワインコンクール」(パリで開催された女性だ…

  • コラム

    2019~20年のワイン市場、「オーガニック」「ロゼ」「シュナン・ブラン」がトレンドに?|Sopexa「WINE TRADE MONITOR 2018」

    2018-12-03 By ワインバザール編集部

    Sopexaは、日本をはじめとする主要6市場を対象にした「WINE TRADE MONITOR(ワイントレードモニター) 2018」を2018年10月9日に発表した。 Sopexaは、世界のワイン市場についてリサーチを行…

  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • Next

アクセスランキング

  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (1,516)
    • 2023年03月 (23)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (13)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (995)

新着記事

  • パイパー・エドシック「オール・セリィ 1982 デュオ」を全世界500セット限定販売 2023-03-23
  • フェヴレ|ブルゴーニュ最大規模のドメーヌの顔も持つ、異色のネゴシアン ~知っておきたいブルゴーニュのつくり手 2023-03-23
  • サントリーとカヴィロ、ぶどう畑への思いを同じくする2社が包括連携協定を締結 ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会③ 2023-03-23

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.