ルミエール「バリック 甲州&シャルドネ」発売、6年ぶりの新作スパークリング
ルミエールは2023年5月15日、日本固有品種の甲州とシャルドネをブレンドした、「バリック 甲州&シャルドネ」を発売した。瓶内2次発酵でつくられたスパークリングワインで、ふくよかで厚みのある味わいを楽しめる。 山…
ルミエールは2023年5月15日、日本固有品種の甲州とシャルドネをブレンドした、「バリック 甲州&シャルドネ」を発売した。瓶内2次発酵でつくられたスパークリングワインで、ふくよかで厚みのある味わいを楽しめる。 山…
山梨日日新聞社は2023年3月17日、約200種の山梨県産ワインを飲み比べできる「蔵出しワインバー」を開催すると発表した。JR甲府駅前の「アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場」を会場に、同年5月26日から3日間限定で…
ルミエールは2023年2月1日、春季限定で、甘口ワイン「にごりワイン雛(ひな)」を発売した。山梨県のルミエールワイナリーショップ、ルミエール東京ショップ「イン・ヴィーノ・ヴェリタス」、オンラインショップのほか、一部スーパ…
ルミエールは2022年12月5日、山梨県産のリンゴとホップを使った「ホップシードル」を発売した。同年4月に1600本限定で提供し、好評だったことから、容量・仕様・価格などを見直して本格販売する。 ルミエールでは2010年…
ルミエールは2022年4月1日、山梨県産のリンゴとホップを使ったシードル「ホップシードル」を発売した。リンゴの甘さとホップの苦味が楽しめる、すっきりとした飲みやすい味わいに仕上がっている。 ルミエールは、山梨県笛吹市にあ…
ルミエールは2020年11月12日、同社で初となる、栽培者名を冠した「上岩崎 マスカット・ベイリーA」を数量限定で発売した。完熟したマスカット・ベーリーAのみでつくられ、地理的表示「GI Yamanashi」の認証を受け…
イギリスのスパークリングワイン専門メディア「GLASS of BUBBLY」が主催する「グラス・オブ・ バブリー・アワード2019」で、日本のスパークリングワインが初めて金賞を受賞し、さらに部門最高賞であるトロフィーも受…
ルミエールは2020年1月27日、無ろ過ワイン「にごりワイン雛(ひな)」を数量限定で発売した。山梨県産の甲州種を使った甘口の白ワインで、洋梨や桃のような香りが楽しめる。食前酒やデザートワインにおすすめだという。 ルミエー…