コラム

レシュノー|ロバート・パーカーも絶賛! 『神の雫』にも登場した若きドメーヌ ~知っておきたいブルゴーニュのつくり手

フランスワインの銘醸地ブルゴーニュ地方で、グラン・クリュ(特級畑)がないながらも、それに匹敵する高品質なワインを生み出すニュイ・サン・ジョルジュ。この地で急成長したドメーヌが、レシュノー(Domaine Lécheneaut)だ。

創業から約40年の比較的新しいドメーヌだが、生産するワインの評価は高く、世界的なワイン評論家ロバート・パーカー氏からは5つ星の評価を獲得している。また、漫画『神の雫』(講談社)にも登場しており、日本での知名度も高い。

今回は、実力と知名度を兼ね備えた若きドメーヌ、レシュノーについて紹介する。

レシュノーとは

レシュノーは、ブルゴーニュを代表する産地の1つ、コート・ド・ニュイの最南端に位置するニュイ・サン・ジョルジュで、1986年に創業したドメーヌだ。フィリップ&ヴァンサン・レシュノー兄弟によって運営されており、兄のフィリップ氏はぶどう栽培、弟のヴァンサン氏はワイン醸造を担当している。

パーカーポイント100点、5つ星の高評価

創業から40年に満たない歴史の浅いドメーヌながら、既にレシュノーは、世界的にも高い評価を受けている。

世界的なワイン評論家のロバート・パーカー氏は、2002年の『ワイン・アドヴォケイト(Wine Advocate)』で、レシュノーの「クロ・ド・ラ・ロッシュ」に100点を付けている。ドメーヌとしては最高の5つ星の評価を受けており、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(Domaine de la Romanée Conti)やルロワ(Leroy)といった圧倒的知名度と実力を誇る生産者の仲間入りを果たす。

歴史の浅いドメーヌが5つ星を獲得するのは異例中の異例であり、レシュノーの知名度と人気は一気に高まることとなった。日本では、ワインを題材にした漫画『神の雫』に登場し、一躍有名になった。

グラン・クリュからレジオナルまで、レシュノーの畑

兄弟の父であるフェルナン・レシュノー氏は、ワイン商であるネゴシアンで働いていたという。レシュノーが所有する畑は、フェルナン氏が残した3haから始まり、現在では10haほどにまで拡大している。

畑は本拠地であるニュイ・サン・ジョルジュだけでなく、さまざまな村に点在しており、その数は15以上のアペラシオン(Appellation d’Origine Controlee:AOC)に及ぶ。特に有名なものとして、グラン・クリュのクロ・ド・ラ・ロッシュ、プルミエ・クリュ(1級畑)のシャンボール・ミュジニーなどがある。

2011年には、プルミエ・クリュのレ・ダモードが誕生。もともとは、標高の高い上部(村名)と下部(1級)をブレンドして村名で提供していたが、1級区画のものだけを単独で瓶詰めし、リリースすることとなった。

【主な所有畑】

・グラン・クリュ(特級畑)
クロ・ド・ラ・ロッシュ(Clos de la Roche)

・プルミエ・クリュ(一級畑)
シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ(Chambolle Musigny 1er Cru)
ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・プリュリエ(Nuits Saint Georges 1er Cru Les Pruliers)
ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・カイユ(Nuits Saint Georges 1er Cru Les Cailles)
ニュイ・サン・ジョルジュ・ルミエ・クリュ・レ・ダモード(Nuits-Saint-Georges 1er Cru Les Damodes)

・ヴィラージュ(村名畑)
ジュヴレ・シャンベルタン(Gevrery Chambertin)
モレ・サン・ドニ・クロ・デゾルム(Morey Saint Denis Clos des Ormes)
モレ・サン・ドニ(Morey Saint Denis)
シャンボール・ミュジニー(Chambolle Musigny)
ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ダモード(Nuis Saint Georges Les Damodes)
ニュイ・サン・ジョルジュ(Nuis Saint Georges)
ショレ・レ・ボーヌ(Chorey Les Beaune)

・レジオナル(地域名畑)
ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ(Bourgogne Hautes Côte de Nuits Rouge)
ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ブラン(Bourgogne Hautes Côte de Nuits Blanc)
ブルゴーニュ・ルージュ・クロ・プリウール(Bourgogne Rouge Clos Prieur)
ブルゴーニュ・ルージュ(Bourgogne Rouge)
ブルゴーニュ・アリゴテ(Bourgogne Aligote)

こだわりのぶどう栽培とワインづくり

兄弟が力を合わせて成長してきたレシュノーでは、こだわりのあるぶどう栽培とワインづくりに取り組んでいる。

ビオロジックによるぶどう栽培

レシュノーは、1990年代後半から有機農法であるビオロジックに着手し、現在では全ての畑で採用している。一部の畑では、ビオディナミ農法(土壌のエネルギーと自然界に存在する要素の力を引き上げ、ぶどうの生命力を高めるオーガニック農法)も取り入れている。

ぶどう栽培を担当するフィリップ氏は、テロワールを生かすことは栽培者として本来あるべき姿だと捉えている。こうした姿勢は、クロ・ド・ラ・ロッシュやニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ダモードで行われる、馬を使った耕作にも表れている。

また、レシュノーでは、ビオロジックの採用を当然のこととしており、あえてエコ認証の取得などは行っていない。

ヴァンサンがこだわるレシュノーの醸造法

弟のヴァンサン氏が担当するワイン醸造では、原則的にぶどうの梗を取り除く除梗を行っている。4~5日ほど、発酵中のワインに果皮を漬け込む低温マセラシオンを続け、ぶどう由来の自然酵母で醗酵させる。

樽熟成は約16カ月間行われ、新樽率が高いことが特徴だ。村名ワインでも新樽率50%、レ・ダモードでは70%、プリュリエでは100%新樽を使用している。また、ぶどうの持ち味を最大限に生かすため、ステンレスタンクで約1カ月ほどかけて自然に澱が落ちるまで待ってから、ワインを瓶詰めしている。

おすすめワイン5選

さまざまなこだわりから生まれるレシュノーのワインは、果実味が豊かで丸みがあり、“若いうちから楽しめる濃厚な味わい”と評価されている。ここでは、レシュノーのおすすめワイン5本を紹介する。

クロ・ド・ラ・ロッシュ

『ワイン・アドヴォケイト』で、2002年ヴィンテージがパーカーポイント98~100点を獲得した名品。深いルビーのような濃厚な色で、果実味豊かなアロマに、アニスやクローブなどの華やかなニュアンスを感じさせる複雑で深みがある味わい。ワイン愛好家なら一度は飲んでみたい1本だ。

ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
味わい:赤・フルボディ
参考小売価格:7万2600円(税込)
エノテカ・オンラインで見る

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ダモード

プルミエ・クリュであるレ・ダモードのテロワールが生かされた1本。華やかなアロマで、ふくよかな味わいのエレガントでピュアな赤ワイン。

ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
味わい:赤・フルボディ
参考小売価格:1万4300円(税込)
エノテカ・オンラインで見る

ヴォーヌ・ロマネ

ラズベリーなどの豊かな果実味と柔らかなタンニンを感じられる赤ワイン。生産数が平均で年2400本という希少な1本でもある。

ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
味わい:赤・ミディアムボディ
参考小売価格:1万3200円(税込)
エノテカ・オンラインで見る

ブルゴーニュ・アリゴテ

平均樹齢25年のアリゴテを使った白ワイン。かんきつ系の爽やかなアロマで、みずみずしい果実味を感じさせる。酸味も穏やかなので、和食と合わせるのもおすすめ。

ぶどう品種:アリゴテ100%
味わい:白・ライトボディ
参考小売価格:4070円(税込)
エノテカ・オンラインで見る

ジュヴレ・シャンベルタン

2区画の古樹のぶどうを使用。ブラックベリーやダークチェリーに甘草のスパイシーさが加わったニュアンスで、果実味も豊か。タンニンもきめ細やかで、エレガンスな味わいの1本。

ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
味わい:赤・辛口・ライトボディ
参考小売価格:7425円(税込)
フェリシティーで見る

【知っておきたいブルゴーニュのつくり手】
ドメーヌ・ニュダン|20以上のアペラシオンを有する老舗ドメーヌ
フィリップ・ルクレール|エネルギッシュな長期熟成ワインで世界を魅了
オリヴィエ・ジュアン|最短3年でエコセール認証を取得! 新世代がつくるビオワイン
ドメーヌ・フーリエ|“テロワリスト”ジャン・マリー・フーリエの哲学と希少ワインを紹介!
フェヴレ|ブルゴーニュ最大規模のドメーヌの顔も持つ、異色のネゴシアン
メゾン・ジョゼフ・ドルーアン|“ブルゴーニュの誇り”とも称される家族経営のメゾン
透明感ある「ブルゴーニュ・パストゥーグラン」のつくり手、ドメーヌ・カスタニエ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
About the author /  KYOKO
KYOKO

出版社勤務を経てフリーランス編集ライターに。旅、グルメ、美容を中心に執筆や編集を行っている。大酒飲みで、旅先でご当地酒を飲むのが好き。最近はビオワインにハマリ中。