ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • 初心者でも気楽に楽しめる入門書『105のテーマから学ぶ ビギナーズワイン』発売
  • スペイン産スパークリングワイン「モマンドール マスカット」を期間限定販売
  • 最高級のチリワイン「ミシオネス グランレセルバ カベルネ・ソーヴィニヨン」発売
  • BIVB広報委員会会長ミシェル・バロー氏が語る、日本とブルゴーニュの今とこれから ~BIVBミニ記者会見①
  • 「メルシャン・ワインズ」から赤と白のオーガニックワイン新発売
  • 「カリフォルニアワイン・バイザグラス・プロモーション2022」の審査結果発表
  • ワイン&ダイン「シュン」がベスト オブ アワード オブ エクセレンスを受賞
  • 船上で小樽ワインを満喫する「小樽ワインクルージング」開催
  • ヴィノテラスが「2022年度ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策セット」3種を発売
  • ドイツワインを楽しめる「German Wine Weeks」、全国110店舗で開催
Home > カベルネ・フラン
  • コラム

    ワインのぶどう品種を知ろう! 日本固有品種も含む44種を紹介

    2022-04-14 By tomoko

    ぶどうの品種を知ると、ワインがより味わい深くなる。例えば、赤ワインと白ワインではぶどうの品種は異なり、メイド・イン・ジャパンの日本ワインは、日本ならではの特性を生かした独自品種がよく使われている。 この記事では、ワインに…

  • コラム

    長野・楠わいなりーの新たな挑戦。世界に挑むプレミアムワイン5銘柄を披露

    2018-12-17 By Yayoi Ozawa

    ここ数年、世界的なワインコンクールで高評価を得る日本のワインが増えている。 長野県須坂市を拠点にする楠わいなりーも世界的な評価を得たワイナリーの1つだ。前回の「フェミナリーズ世界ワインコンクール」(パリで開催された女性だ…

  • CIVB
    コラム

    ボルドーワイン2018年ヴィンテージの出来栄えは?

    2018-12-13 By ワインバザール編集部

    ボルドーワイン委員会が、2018年ヴィンテージについて、11月時点の状況について発表した。 今年は春から初夏にかけての気象条件に恵まれず、ボルドーの生産者にとって、ぶどう畑での作業は手作業、機械作業を問わず、非常に困難だ…

  • コラム

    これから人気が増す赤・白・ロゼ・泡のおすすめ産地は?|Sopexa「WINE TRADE MONITOR 2018」

    2018-11-19 By ワインバザール編集部

    Sopexaは2018年10月9日、世界のワイン市場を調査した「WINE TRADE MONITOR(ワイントレードモニター) 2018」を発表した。 Sopexaは、世界のワイン市場についてリサーチを実施している。今回…

  • コラム

    初心者でもワインの買い方/選び方に失敗しない! ケース別のおすすめワイン ~ 家飲み・手土産・ギフト編

    2018-08-17 By Yayoi Ozawa

    おいしいワインは飲みたいけれど、いざスーパーやワイン専門店の棚の前に立つと、どう選んで良いか分からない――そういった悩みを持つ方は多いだろう。 家飲みワインを失敗するのは百歩譲って許せたとしても、お世話になった方へのギフ…

  • コラム

    シャトー・シュヴァル・ブラン 1947年――ボルドー5大シャトーと並び称されるサンテミリオンの”第1特別級A”[20世紀を代表するワイン]

    2018-02-19 By 鵜沢 シズカ

    Wine Spectatorが1999年1月に発表した「Wines of the Century(20世紀を代表するワイン)」。20世紀にリリースされた数多くのワインの中から、厳選された12本のワインを1本ずつ紹介してい…

  • コラム

    赤ワインの渋みの正体、「タンニン」って何?

    2018-04-05 By 鵜沢 シズカ

    ワインに渋みを加える「タンニン」。よく聞く言葉だが、その正体を知っているだろうか? 何から生まれ、どういう成分なのか、タンニンの正体を知っておくと、よりワインが楽しくなるかもしれない。 タンニンの正体はポリフェノール タ…

  • コラム

    代表的な赤ワインの味・香りを10項目5段階で採点――カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、メルロー、シラーなどの違いをチェック!

    2016-07-25 By てるぬま りえ

    前回のコラム「白ワインのフレーバー総まとめ」に続き、今回はその赤ワイン版をお届けしたい。 白ワイン同様、赤ワインも品種によってさまざまなフレーバーがある。海外のワイン情報サイト「Wine Forry」によると、赤ワインの…

  • コラム

    見方、知ってた? 色の違いでワインの個性が分かる!

    2016-05-04 By ワインバザール編集部

    ワインのテイスティングのときなど、色を見てそのワインの個性が分かれば余計に楽しく思えるようになるだろう。 色の違いから、どのようなワインの個性が分かるのだろうか。海外のワイン情報サイト「Wine Folly」が公開したイ…

  • コラム

    初心者が知っておきたい世界の赤ワイン事情まとめ ~フランス編~

    2016-03-29 By ワインバザール編集部

    インフォグラフィック「Red Wine Infographic: Everything You Need to Know about Red Wine」など複数の記事・書籍を参考に、世界各国の赤ワイン事情を取り上げていく…

  • 1
  • 2
  • Next

アクセスランキング

  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • 「プロセッコ」「スプマンテ」「カヴァ」の違いはこれ!――覚えておきたいスパークリングワイン用語~イタリア・スペイン編~
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (1,305)
    • 2022年08月 (10)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (13)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (905)

新着記事

  • 初心者でも気楽に楽しめる入門書『105のテーマから学ぶ ビギナーズワイン』発売 2022-08-10
  • スペイン産スパークリングワイン「モマンドール マスカット」を期間限定販売 2022-08-09
  • 最高級のチリワイン「ミシオネス グランレセルバ カベルネ・ソーヴィニヨン」発売 2022-08-08

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.