コラム

ウクサ|テーブルワインの最高傑作「王様の涙」のつくり手 ~解説:スペインのワイナリー

フランスやイタリアと並び、世界的なワイン産地として知られるスペイン。その中でもウクサ(UCSA)は、世界中にワインを輸出しており、日本でもテーブルワインのつくり手として高い知名度を持つ。

特に日本では、ワインを輸入販売する日本酒類販売と共に提供する「王様の涙」シリーズの生産者として知られる。同シリーズは発売から25年を超えるロングセラーで、日本ですっかりおなじみのワイン。コストパフォーマンスに優れた、“うま安ワイン”として人気が高い。

ウクサとは

ウクサは、スペイン北東部のペネデス地方にあるワイナリーだ。1976年に設立され、当初は主に、スペインの国内向けにスパークリングワインの製造を行っていた。

1982年に国内大手であるフレシネグループの傘下となってから、スティルワインの製造を開始。今では年間約180万ケースを生産し、国内はもちろん欧州でも人気を集め、世界中に輸出実績のあるワイナリーに成長した。

ウクサが位置するペネデス地方は、スペインワインの銘醸地として知られている。“キング・オブ・スペイン”と称されるスペインの名門ワイナリー、トーレスをはじめ、優良ワイナリーが多数存在する。

穏やかな地中海性気候でぶどう栽培に適しており、毎年安定して良質なぶどうを収穫できる。また、古くからの伝統は守りつつ、最新の醸造技術の研究も積極的に行っている。

ペネデス地方を代表するワインの1つが、スパークリングワインの「カヴァ」だ。他にはスティルワインでも、低価格ながら品質の高いテーブルワインを多数生み出している。

日本で人気のロングセラーブランド「王様の涙」

ウクサは、日本国内でもワインを展開している。それが、“テーブルワインの最高傑作”ともいわれる「王様の涙」シリーズだ。

高品質かつリーズナブルなブランド

「王様の涙」では、主にカタルーニャ地方やラ・マンチャ地方などで採れたぶどうを使用。ウクサは1カ所に頼らずに複数の供給元と提携しているため、安定した品質のぶどうを入手できる。

若飲みタイプのワインで、優しい味わいが特徴。数百円~1000円台で買える安くておいしいテーブルワインとして、その名を広めた。ラインアップも、赤・赤(甘口)・白・スパークリング(白・ロゼ)・オーガニック(赤・白)と多様だ。

ブランド名は、スペインに伝わる逸話に由来する。昔、カタルーニャ地方で狩りに出かけた王が道に迷い、飲み物を求めて立ち寄った農家で口にしたワインのおいしさに思わず涙を流したというものだ。それほど品質の良いワインをリーズナブルに提供しているという、ウクサの自信がうかがえるブランドだろう。

30年近く売れ続けているロングセラー商品で、国内のスペインワイン販売量においてトップクラスを誇る。「王様の涙」シリーズは、日本で最も飲まれているスペインワインの1つだといえる。

時代に合わせて進化、オーガニックも発売

「王様の涙」シリーズは、時代の流れに合わせて少しずつ変化している。2015年には、「王様の涙 赤 甘口」をリリース。「王様の涙 赤」がミディアムボディで辛口である一方、甘口はライト層にも受け入れやすい味わいに仕上げた。

2018年には、シリーズ全品のラベルをリニューアル。それまでのクラシックなイメージを一新して、より現代的で親しみやすいデザインになった。

さらに2020年には、シリーズ発売25周年を記念して「オーガニック」シリーズを発表。EUの有機農法規定に基づき栽培されたぶどうを使用しており、そのことを認証する「ユーロリーフ」も取得。ラベルにも、取得マークが印刷されている。

もちろん「王様の涙」以外にも、ウクサが生産しているワインが国内で手に入る。特にスパークリングワインは、その製造からスタートしているウクサの魅力を存分に感じられるだろう。

おすすめワイン4選

日本では、「王様の涙」が圧倒的な人気を誇るウクサ。そのラインアップと、その他のおすすめワインを紹介する。

王様の涙 赤 甘口

ワイン初心者や、赤ワインの渋みが苦手な人でも飲みやすいフルーティーな味わい。高品質なぶどうを使用してエレガントに仕上げており、ジュースのようなくどさがない。タンニンと甘さのバランスがよいのも特徴だ。

ぶどう品種:テンプラニーリョ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、ガルナッチャ(グルナッシュ)
味わい:赤・ライトボディ
参考小売価格:759円(税込)

王様の涙 オーガニック 赤

ブルーベリー・ブラックベリーなどのベリー系の豊かな香りが特徴的な、辛口の赤ワイン。主張のある果実味の中に、かすかな甘みを感じられる。

ぶどう品種:テンプラニーリョ 他
味わい:赤・ライトボディ
参考小売価格:836円(税込)

王様の涙 オーガニック 白

淡いグリーンイエローが特徴。白い花、リンゴやグレープフルーツなどの爽やかな香り。ほのかな酸も感じられ、毎日飲んでも飽きない味わいだ。

ぶどう品種:マカベオ、アイレン
味わい:白・辛口
参考小売価格:836円(税込)

ラ・ノビア

独自の酵母を使用し、ステンレスタンク内で発酵させるシャルマ方式で製造したスパークリングワイン。自然発酵ならではのきめ細かい泡によって、滑らかな口当たりになっている。すっきりした酸味とフルーティーな味わいが特徴だ。

ぶどう品種:マカベオ70%、アイレン25%、パレリャーダ5%
味わい:白・辛口
参考小売価格:935円(税込)

【解説:スペインのワイナリー】
サッカー界のスター、アンドレス・イニエスタが所有するボデガ・イニエスタ
世界一の熟成を誇るスペイン産ワイン「ウニコ」のつくり手、ベガ・シシリア
2つの名門ワイナリーがタッグを組んだ、ボデガス・ベンジャミン・ド・ロスチャイルド&ベガ・シシリア
クネ|王室御用達! スペインワインの歴史を変えたリオハのワイナリー
まさに“キング・オブ・スペイン”! その名を世界にとどろかせるトーレスの魅力に迫る
ボデガス・サン・ヴァレロ|カリニェナを代表する、高コスパワインのつくり手
ボデガ・ビニャ・ノラ|リアス・バイシャスで最も優れたアルバリーニョを産するワイナリー
ボデガス・サン・ロマン|「ウニコ」を手掛けた名醸造家マリアノ・ガルシアのワイナリー
ボデガス・ロダ|「ZARA」オーナーの富豪も選んだ、名醸地リオハのワイナリー
ハメケン・セラーズ|コスパ抜群の「エル・パソ」を送り出す、新進気鋭のワイナリー
漫画『神の雫』で話題となった「エヴォディア」のつくり手、ボデガス・サン・アレハンドロ
ボデガス・フェルナンド・カストロ|6世代続く家族経営の老舗ワイナリー
ボデガス・エル・ニド|「ウニコ」「ピングス」に並ぶ注目のスペインワイン「エル・ニド」のつくり手
ドミニオ・デ・プンクトゥン|ビオワインに情熱を注ぐ、フェルナンデス兄妹のワイナリー
セリェル・マスロッチ|赤い大地が広がるモンサンで100年以上続くワイナリー
ヴィセンテ・ガンディア|ワンコインワインも! 高品質で手頃なワインを生み出す老舗
ボデガス・アタラヤ|ガルナッチャ・ティントレラが生み出す濃厚な味わいと驚異のコスパで注目!
ボデガス・デル・ロサリオ|サクラアワード金賞ワインも! DOブーリャスを代表する協同組合型ワイナリー
ボデガス・カスターニョ|無名産地イエクラを一躍有名にした家族経営のワイナリー
麻袋入りボトルの「シグロ」のつくり手、ボデガスマンサノス
フェリックス・ソリス|スペイン最大手! 伝統と最新技術が生み出す高コスパワイン
ボデガス・マウロ|モダン・スパニッシュのパイオニア、マリアノ・ガルシアのワイナリー
ビンタエ|8つのワイナリーを傘下に置く、大規模ワイン醸造グループ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
About the author /  大江 有起
大江 有起

コピーライター、雑誌の編集者などを色々経てフリーライターに。文章を書くことと、赤玉スイートワインや貴腐ワインのような甘いワインが好きです。 ワインバザールさんにてワインに興味を持ち、一般社団法人日本ソムリエ協会ワイン検定シルバー取得しました