バーディッシェ・ベルクシュトラーセ

バーディッシェ・ベルクシュトラーセワインの特徴とは

   

バーディッシェ・ベルクシュトラーセの気候・風土

バーディッシェ・ベルクシュトラーセは、ドイツ南部・バーデンにあるベライヒ(生産地区)だ。バーデンのベライヒにはライン川沿いのところが多いが、その中でも最北に位置する。

ライン側の支流・ネッカー川より北に存在し、北はヘシッシェ・ベルクシュトラーセ、ネッカー川を挟んだ南岸はクライヒガウとなる。かつてはクライヒガウと同一のベライヒだったが、1996年に分割された。

土壌は三畳紀に形成されたもので、砂岩や黄土に貝殻石灰土壌を含む。ドイツの国土の中でも南方に位置するため気温が高く、EUの気候区分ではドイツで唯一Bゾーンに分類されている。他のBゾーンにはフランスアルザス地方などが含まれる。

栽培されるぶどうはシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)、リースリングやルーレンダー、ヴァイスブルグンダー、レンベルガーなど。

バーディッシェ・ベルクシュトラーセのワインの特徴

ハイデルベルクやライメンにあるヘレンベルクが有名な畑。畑を所有するのはライメンのゼーガー醸造所で、赤ワインの製造で知られる。味、果実味の強いはっきりとしたワインが多い。シュペートブルグンダーによるものは、年度によって強いタンニンを持つ。

なお、地域性を出すためか、ワインラベルにはぶどうのシノニムが多く表記されている。たとえば、シュペートブルグンダーは頭に「ブラウアー」を付けて表記される。

エピソード

観光地として知られるネッカー川沿いのハイデルベルク城には、巨大な大樽があることで有名だ。選帝侯が変わるごとに少しずつ大きくなり、現在の4代目のカール・テオドール樽は直径7m、長さは8.5mもあり、容量は22万リットルを誇る。

この城には、選帝侯に仕えた「ペルケオ」という名の道化師の彫像がある。

ペルケオは、子供のころから水の代わりにワインばかり飲んでいたという。ある日医師に薦められて一日だけワインを断って水を飲んだところ、その翌日に体調を崩し亡くなったという逸話がある。

バーディッシェ・ベルクシュトラーセの代表的なワイン

ブラウアー・シュペートブルグンダー クー・ベー・アー トロッケン / ゼーガー醸造所
ブラウフレンキッシュ・クヴァリテーツヴァイン トロッケン / ゼーガー醸造所
ヴァイサーブルグンダー・ハイデルベルガー クー・ベー・アー トロッケン / ゼーガー醸造所

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で