フェウド・ジルターリ
特徴・ポイント フェウド・ジルターリ(Feudo Zirtari)は、イタリア国内でもトップクラスの大手ワイン会社であるサンタ・マルゲリータ社の所持するワイナリーだ。 ワインづくりのこだわり 古くからワイン造りが行われて…
イタリア南西に浮かぶシチリア島は、ヨーロッパ最大の島として知られる。東部には島のシンボルとなる活火山エトナ山があり、2013年には世界遺産に登録された。
この地域ではかねてから混醸用のワインが多く作られてきたが、最近では意欲的な生産者による高品質なワインもつくられており、注目を集めつつある。
シチリア島のワイン生産地は、西部のマルサラやアルカモ、東部のエトナやチェラスオーロ・ディ・ヴィットーリアに二分される。このうち、D.O.C.G.指定を受けているのはチェラスオーロ・ディ・ヴィットーリアの赤ワインのみとなる。
また、シチリア本島のみならず、北東に浮かぶ諸島も独立してD.O.C.指定を受けている。火山性の石灰土壌で育つぶどうからは、甘口のデザートワインがつくられている。
大きな特徴として、ぶどうの固有品種が非常に多いことが挙げられる。
イタリア本土では栽培されていないものがほとんどだ。フラッパートやネーロ・ダーヴォラなどはその代表品種といえる。
つくられるワインも多岐に渡るが、総じて飲みやすくコクのあるワインをつくり出すのが特徴。
【シチリア地区の生産地区分】
<ヴィットーリア(チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア)>
シチリア島南東部、ラグーザ周辺。島内唯一のD.O.C.G.指定を受けた赤ワインのチェラスオーロは、固有品種ネーロ・ダーヴォラとフラッパートによる、ボディのしっかりしたワインだ。
モンテプルチャーノによるロゼも「チェラスオーロ・ダブルッツォ」としてD.O.C.認定されている。
<マルサラ>
シチリア島西部、トラッパーニを含む地域。
シェリーやマディラなどと並ぶ、酒精強化ワインの産地として世界的に有名。白系のオーロとアンブア、赤系のルビーノの3種類がある。
白系はカタッラット種、インツォリア種、グリッロ種などを原料とする。また、ルビーノはペッリコーネ種、ネーロ・ダーヴォラ種、ネレッロ・マスカレーゼ種の使用が認められる。
<アルカモ>
シチリア島北西部の丘陵地帯、9つの市からなる。映画「ゴッドファーザー」で有名なコルレオーネ村もある。
固有種のカタラットをベースにした辛口の白がメイン。
<コンテッサ・エンテッリーナ>
シチリア州の北西部、パレルモの南にある内陸部の渓谷に位置する。
白はインツォリア種をベースとした辛口がメインだが、ミュラー=トゥルガウベース種のものや若飲みタイプ、遅摘みの糖度を高めたインツォリア種による甘口など多彩。
赤はネーロ・ダーヴォラ種やシラー種がベースとなり、混醸にカベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロー種、ピノ・ノワール種が用いられる。
<エトナ>
エトナ火山周辺を囲むように位置する。土壌は火山性の黒色石灰岩。
白はカッリカンテ種がベース。赤はネレッロ・マスカレーゼ種、ネレッロ・カップッチョ種によるフルボディタイプ。同じ原料を用いた、早飲みタイプのロゼもある。
<リーパリ(マルヴァジア・デッレ・リーパリ)>
シチリア北東、エオリア諸島のD.O.C.。琥珀色の甘口白ワインがメイン。原料となるのは固有品種のマルヴァジア・デッレ・リーパリ。陰干しによって糖度を高めたものが使用される。
<パンテッレリア>
シチリアとチュニジアの間にある小島。アフリカに近い気候で、高温と強風に耐えるためぶどうの苗は低地にある。
モスカートとパッシートがD.O.C.認定されている。固有品種ズィビッボによる甘口のデザートワイン。長期保存できるリキュールタイプ(リクォローソ)もある。
特徴・ポイント フェウド・ジルターリ(Feudo Zirtari)は、イタリア国内でもトップクラスの大手ワイン会社であるサンタ・マルゲリータ社の所持するワイナリーだ。 ワインづくりのこだわり 古くからワイン造りが行われて…
特徴・ポイント イタリアのシチリアにあるワイナリー、トッレ・サラチェーナ(Torre Saracena)は、イタリア国内で最も古い歴史と規模を持つG.I.V.(グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)社の抱えるブランドの一つ。…
気候・風土 マルサラ(Marsala)はシチリア島西部に位置する。 溶岩土壌の肥沃な土地で、太陽の光を十分に浴びながら育ったぶどうは、ミネラル豊富で糖度が高い。シチリア島内で最もワインの生産量が多い地域だ。 マルサラワイ…
アルカモの気候・風土 アルカモはシチリア島北西部に位置する地域。海抜300~500mの丘陵地帯で、南部には標高800 mほどのモンテ・ボニファト(Monte Bonifato)山がある。 豊かな日差しを浴びながら、粘土砂…
コンテッサ・エンテッリーナの気候・風土 コンテッサ・エンテッリーナは、シチリア州の北西部に位置し、パレルモから南に50kmほどのところにある町。コンテッサ・エンテッリーナを中心とした内陸部の小さな地域で、1993年8月に…
エトナの気候・風土 エトナは、シチリア島東部にある活火山・エトナ火山の東側に位置する地域。北はランダッツォ、南はサンタ・マリーア・ディ・リコディーアに広がる。 豊かで黒い土壌の広がる火山灰地帯で、シチリア島内で最も標高も…
パンテッレリアの気候・風土 パンテッレリアは、イタリア・シチリア島とチュニジア(アフリカ)の間にある小さな島だ。 強風で知られ、1年中吹きつけている風は、時には50度を超える熱風になる。このため、パンテッレリア島で栽培さ…
ヴィットーリアの気候・風土 ヴィットーリアは、シチリア島のラグーザ県にある地区。1973年からDOC(統制原産地呼称ワイン)に認定されていたが、2005年にはシチリアの中で唯一、最も厳正な規定を持つDOCG(統制保証付原…
マルヴァジア・デッレ・リーパリの気候・風土 マルヴァジア・デッレ・リーパリは、シチリア島から北東に40kmの沖に浮かぶリーパリ島やサリーナ島を含むエオリア諸島のDOC。 “Liparic Islands…