ガティナーラ

ガッティナーラワインの特徴とは

   

ガッティナーラの気候・風土

ガッティナーラ(Gattinara)は、イタリア・ピエモンテ北部にあるワイン生産地だ。1990年にD.O.C.Gに指定されている。

北部セージア川左岸にある同名の村周辺、アルプス山脈の裾野の丘陵にぶどう畑がつくられている。標高は400m程度。土壌は火山性土壌との氷河による堆積土壌で、火山性土壌は主に斑岩によって形成される。
西岸海洋性気候に属し、地中海沿岸などと比較すると年中通して多雨に恵まれる。年間降雨量は1000mm程度。

栽培されるぶどうはネッビオーロが多い。ピエモンテで有名なワインとしてバローロバルバレスコがあるが、これらも同じネッビオーロからつくられる。
なお、この地のネッビオーロはスパンナというシノニムで呼ばれる。

Untitled

ガッティナーラのワインの特徴

ネッビオーロによる赤ワインがメイン。D.O.C.Gにより最低90%以上使用するように定められているが、100%ネッビオーロのものもある。長期熟成型のワインが多い。

ネッビオーロはバローロワインに用いられるため、味とタンニンが強いと思われがち。しかし、ガッティナーラの赤ワインは苦味こそあるものの、バローロに比べるといくぶん柔らかな味わいを持つ。
こうした味わいの違いは、熟成期間にも由来するが、もうひとつの原因は土壌にある。ランゲ地方はアルカリ性の粘土質で石灰を含むため、バローロワインは特徴的な強い酸とタンニンを持つ。
一方のガッティナーラは火山性の酸性斑岩土壌で、こうした土壌で育ったスパンナからは、ほどよい酸味と丸みを帯びたタンニンをもつワインがつくられる。

Le Castelle Gattinara 2006

一押しのワイナリー/当たり年

ガッティナーラ(Gattinara)の生産者のうち、各方面にて高い評価を得ている作り手として、アントニオーロ(Antoniolo)、トラヴァリーニ(Travaglini)、ネルヴィ(Nervi)、アゴスティノ・ブルーゴ、イル・キオッソ(Il Chiosso)などが挙げられる。

ピエモンテのワインは2008年、2007年、2006年、2005年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年は出来が良いと評価されている。ガッティナーラはボリュームのある飲みごたえたっぷりのワインが多く、有名な作り手のものは5000円以上の価格・値段で販売されることが多い。

エピソード

かつては「イタリアの醸造技術が産んだ宝石」と称えられたガッティナーラだが、近年はバローロやバルバレスコに押され生産量が減少傾向にあった。

しかし、ネルヴィやトラヴァリーニ、アントニオーロといった地元生産者の努力により、近年再び隆盛を迎えつつある。

GATTINARA

ガッティナーラの代表的なワイン

ガッティナーラ / アントニオーロ
ガッティナーラ・オッソ・サン・グラート / アントニオーロ
ガッティナーラ・ヴィニェート・オッソ・サン・グラート / アントニオーロ
ガッティナーラ / ネルヴィ
ガッティナーラ・ポデーレ・ディ・ジネプリ 2001 / ネルヴィ
ガッティナーラ / トラヴァリーニ
ガッティナーラ・リゼルヴァ / トラヴァリーニ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で