ヴィットーリア

ヴィットーリアワインの特徴とは

   

ヴィットーリアの気候・風土

ヴィットーリアは、シチリア島のラグーザ県にある地区。1973年からDOC(統制原産地呼称ワイン)に認定されていたが、2005年にはシチリアの中で唯一、最も厳正な規定を持つDOCG(統制保証付原産地呼称ワイン)に「チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア」として認定された。DOCGの認定ワインにしては生産地が広く、東西に70kmにもわたる範囲が適用されている。

2010年にはロゼでもDOC認定を取得し、「チェラスオーロ・ダブルッツォ」と名乗っている。

土壌は主に石灰岩と粘土質で、海岸に近づくと砂質が増える。夏には日差しが強く、滅多に雨は降らない。

ヴィットーリアのワインの特徴

チェラスオーロとは、「チェリーのような」という意味。アブルッツォ地方ではロゼを指すが、シチリアでは色の濃い赤ワインを指す。

ベリー系のフルーツのフレーバーやスパイス、タンニン感じるボディーのしっかりした個性的な味わい。さわやかな味があり、少し冷やしても楽しめる。

ネーロ・ターヴォラ種(50~70%)とフラパート種(30~50%)を使用。ネーロ・ターヴォラ種の割合が増えると熟成に耐える品質になる。

チェラスオーロ・ダブルッツォはモンテプルチャーノを85%以上使用したロゼ。フルーティな香りとともにほんのりとしたタンニンを楽しめる。すっきりとした甘口のもので、常温でも冷やしても楽しめる。

エピソード

チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリアの主な生産者であるCOS(コス)は、DOCGとして認められるだけの品質を支えている生産者の1つだと考えられている。

80年代からこの地でワインづくりを始めたCOSでは、ぶどう栽培から醸造まで自然に任せたワインづくりを行っている。例えば、畑では薬剤を使用せず、タンクもステンレスではなくセメントタンクかアンフォラという陶器製の壺で発酵・熟成させている。

自然に任せたワインづくりによって、ヴィットーリアのミネラルや土壌、作り手の個性をワインで表現できるとCOSでは考えているそうだ。

ヴィットーリアの代表的なワイン

チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア
チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア・クラッシコ
チェラスオーロ・ダブルッツォ
ピトス・ビアンコ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で