山口県山陽小野田市の気候・風土
山陽小野田市は山口県の南西部にあり、宇部都市圏の一部だが北九州との関係も近い。
瀬戸内海側に開けた扇状地で、比較的温暖な瀬戸内海性気候に属している。ただし、日本海の影響も受けるため、冬季はあまり天気が良くない。特に名産というほどではないが、ぶどうの栽培が盛んだ。
山陽小野田市でワイン醸造を行う山口ワイナリーのぶどう栽培は、水はけの良い石束という地域で行われている。
山口県山陽小野田市のワインの特徴
山陽小野田市では、山口ワイナリーがワインの醸造に力を入れている。
ヨーロッパ品種には向かないと言われてきた気候だが、レインカットをした垣根式ぶどう栽培にてシャルドネやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルローなどの栽培にも着手した。
オーク樽で熟成させた本格ワイン「シャトーヤマグチ」を始め、手に取りやすい価格のテーブルワインなど、1000~2000円台の値段で商品展開している。
代表的な生産者
山陽小野田市でワイン醸造を行う山口ワイナリーは、清酒「男山」、焼酎「寝太郎」で知られる永山酒造の所有ワイナリーだ。永山酒造は創業明治20年、正真正銘の老舗酒造だ。
平成7年よりカベルネ・ソーヴィニヨンの栽培を開始。平成12年には初めて自社農園で採れたぶどうを使用した「山口ワイン・カベルネソーヴィニヨン」を発売した。
エピソード
山口県とワインのつながりは深く、日本で初めてワインを飲んだのはフランシスコ・ザビエルの持ってきたワインをもらった大内義隆であったと言われている。
また明治時代、日本の未熟なワイン醸造技術を飛躍的に向上させたのは、ドイツ葡萄酒留学から帰国したばかりの桂二郎(桂太郎の弟で山口県人)だった。
山口県山陽小野田市の代表的なワイン
・シャトーヤマグチ カベルネフラン/山口ワイナリー
・山口ワイン ソレイネ 白/山口ワイナリー
・山口ワイン ザビエルロザリオ 樽貯蔵/山口ワイナリー
・山口ワイン ヴィンテージ 赤/山口ワイナリー