ボッラ
特徴・ポイント イタリア・ヴェネト州産の白ワイン「ソアーヴェ」の生産で知られる老舗ワイナリー。かつてイタリア国王から金賞を贈られ、イタリア王室の紋章を使用することを許された数少ないワイナリーのひとつだ。 ワインづくりのこ…
【商品名】 ソアーヴェ クラッシコ 750ml SOAVE CLASSICO ソアーヴェ クラッシコ 750mlの価格 色:白ワイン 味わい/ボディ:辛口/ミディアムフルボディ アルコール度: 生産地:イタリア ヴェネト…
ソアーヴェの気候・風土 ソアーヴェ(Soave)とは、イタリア・ヴェネト州、ヴェローナから東に30kmのところにあるソアーヴェ村周辺のワイン生産地だ。DOC指定を受けたのは1968年で、かなり古い歴史を持つ。 ぶどう畑は…
バニョーリ/バニョーリ・ディ・ソプラの気候・風土 バニョーリは、イタリア・ヴェネト州パドヴァ県のワイン生産地だ。バニョーラ・ディ・ソプラとも呼ばれ、パドヴァ市から30kmほど南方のところに位置する。 1995年8月にD….
ビアンコ・ディ・クストーザの気候・風土 ビアンコ・ディ・クストーザは、イタリア・ヴェネト州にあるヴェローナから南東17kmのところにあるワイン生産地だ。イタリア最大の湖ガルダ湖のそばに位置し、D.O.C指定を受けている。…
コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ・プロセッコの気候・風土 コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ・プロセッコ(Conegliano Valdobbiadene Prosecco)は、イタリア・ヴェネト州のワイン生産地だ。2…
コッリ・ディ・コネリアーノの気候・風土 コッリ・ディ・コネリアーノは、イタリア・ヴェネト州のワイン生産地だ。2011年にD.O.C.Gワインに指定されている。 ヴェネト州の北限に位置し、山と海の間のなだらかな斜面にぶどう…
ピアーヴェ/ヴィニ・デル・ピアーヴェの気候・風土 ヴェネト州には、アドリア海に注ぐピアーヴェ川が流れている。イタリアで5番目に長いこの川の流域に広がっているのが、ワイン生産地としてのピアーヴェだ。「ヴィニ・デル・ピアーヴ…
モンテッロ/モンテッロ・エ・コッリ・アソラーニの気候・風土 モンテッロはイタリア・ヴェネト州のワイン生産地だ。赤ワインを指しモンテッロ・ロッソと呼ばれることもある。かつてはモンテッロ・エ・コッリ・アソラーニはD.O.Cに…
リソン/リソン・プラマッジョーレの気候・風土 リソンは、ヴェネト州東部のヴェネツィア県とフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア自治州西部のポルデノーネ県の一部にまたがるD.O.C.G指定のワイン生産地だ。 土壌は30~70c…