ボッラ
特徴・ポイント イタリア・ヴェネト州産の白ワイン「ソアーヴェ」の生産で知られる老舗ワイナリー。かつてイタリア国王から金賞を贈られ、イタリア王室の紋章を使用することを許された数少ないワイナリーのひとつだ。 ワインづくりのこ…
【商品名】 ソアーヴェ クラッシコ 750ml SOAVE CLASSICO ソアーヴェ クラッシコ 750mlの価格 色:白ワイン 味わい/ボディ:辛口/ミディアムフルボディ アルコール度: 生産地:イタリア ヴェネト…
リソン/リソン・プラマッジョーレの気候・風土 リソンは、ヴェネト州東部のヴェネツィア県とフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア自治州西部のポルデノーネ県の一部にまたがるD.O.C.G指定のワイン生産地だ。 土壌は30~70c…
ガルダの気候・風土 ガルダは、イタリアのヴェネト州ヴェローナ県に位置する。イタリア国内で最大面積を誇る湖、ガルダ湖周辺の広い範囲でワインが生産されている。 ガルダ湖とつながる水源、ミンチョ川の影響を受け、周囲は高い山々が…
ブレガンツェの気候・風土 ブレガンツェはイタリア・ヴェネト州ヴィチェンツァ県のワイン生産地だ。 1969年7月に赤と白ワインがD.O.Cに指定されている。これは、ヴェネト州でのD.O.C指定としては非常に古い部類に入る。…
ルガーナの気候・風土 ガルダ湖の南側からヴェネト州にまたがるルガーナ地区では、白ワインの生産が盛んだ。ロンバルディア州とヴェネト州という2つの州にまたがったDOCではあるが、生産地域は極めて狭域となっている。 ガルダ湖周…
ガンベッラーラ/レチョート・ディ・ガンベッラーラの気候・風土 ガンベッラーラはイタリア・ヴェネト州のワイン生産地だ。1970年3月にD.O.Cに指定されている。また、レチョート・ディ・ガンベッラーラについては特に品質を認…
ヴァルポリチェッラの気候・風土 ヴァルポリチェッラ(Valpolicella)は、イタリアヴェネト州ヴェローナの北方にあるワイン生産地だ。1990年にD.O.Cに指定されている。 イタリア最大の淡水湖ガルダ湖のほとりに位…
コッリ・ベーリチの気候・風土 コッリ・ベーリチ(ベリチ、ベリーチともいう)は、イタリアヴェネト州ヴィチェンツァ県の南部にあるワイン生産地だ。D.O.C指定を受けている。コッリとはイタリア語で「丘」を意味し、ベーリチの丘に…
バルドリーノの気候・風土 バルドリーノ(Bardolino)は、イタリアヴェネト州ヴェローナの近くにあるワイン生産地。ガルダ湖の東岸、標高150m付近のなだらかな斜面にぶどう畑が広がっている。道一本を隔てたすぐ隣には、同…