メントゥリダワインの特徴とは
メントゥリダの気候・風土 メントゥリダは、カスティージャ・ラ・マンチャ地方の北端にあるワイン生産地。マドリッドの南、古都トレドの北に位置する。 標高は400~600mと比較的高く、800mに達する一角もある。気候は地中海…
メントゥリダの気候・風土 メントゥリダは、カスティージャ・ラ・マンチャ地方の北端にあるワイン生産地。マドリッドの南、古都トレドの北に位置する。 標高は400~600mと比較的高く、800mに達する一角もある。気候は地中海…
カリニェナの気候・風土 カリニェナは、スペイン北東部アラゴン州南部のワイン産地。DO(原産地呼称ワイン)に認定されている。 州都サラゴサから南西50kmほどのエブロ川支流のウェルバ川に面したところに位置している。 ぶどう…
バルセロナの気候・風土 バルセロナはスペイン・カタルーニャ州の中心都市だ。人口160万人、スペインでは首都マドリードに次ぐ第2位の規模を誇る。 バルセロナ市から南、タラゴナに至るまでのペネデス地区でワインがつくられている…
バレンシアの気候・風土 バレンシアは、スペイン東部のバレンシア州にあるワイン産地。DO(原産地呼称ワイン)に認定されている。 エリアは北西部と南部の2つに分割されており、バレンティノ、モスカテル、アルト・トゥリア、クラリ…
プリオラートの気候・風土 プリオラートは、スペイン北東部・カタルーニャ地方のワイン生産地だ。地中海沿岸の町タラゴナの西、モンサン山脈の南に位置する。 ぶどう畑は山岳地帯の急斜面に展開しており、日較差が大きい。夏は40度を…
ウティエル・レケーナの気候・風土 ウティエル・レケーナは、スペイン東部バレンシア州の東部にあるワイン産地。栽培面積は州最大の40,000ha。地中海から70kmほど内陸に入った台地に位置している。1957年にDO(原産地…
モンサンの気候・風土 モンサンは、スペイン北東部カタルーニャ州のワイン生産地だ。地中海沿岸のタラゴナ県に位置し、内陸に30kmほど入ったところにある。 2001年、DO(原産地呼称地域)に指定された。中央にはさらに上級の…
カステジョンの気候・風土 カステジョンは、スペイン東部のバレンシア州にあるワイン産地。ヴィノ・デ・ティエラ(品種、地域などが定められたカントリーワイン)に認定されている。 州北東部にあたるカステジョン県のウセラス、サン・…
テラ・アルタの気候・風土 テラ・アルタは、スペイン北東部・カタルーニャ地方のワイン生産地だ。バルセロナから南に150km、地中海から50kmほど内陸部に位置する。カタルーニャのワイン生産地の中ではもっとも南にある。 テラ…
ルエダの気候・風土 ルエダはスペイン内陸部のカスティーリャ・レオン州にあるワイン生産地だ。イベリア半島のほぼ中央、首都マドリードの北西に位置する。ドゥエロ川に沿って展開しており、近くにはリベラ・デル・ドゥエロやトロなど著…