バタシオーロ
特徴・ポイント イタリアのピエモンテ州の中で、最大級の規模と創業50年以上の歴史とを持つワイナリー。イタリアワインの評価本『ガンベロ・ロッソ』でも、バタシオーロ(Batasiolo)のワインが度々取り上げられている。 ワ…
セラルンガ・ダルバの気候・風土 セラルンガ・ダルバは、イタリア北西部ピエモンテ州のクオネ県にあるワイン生産地。セラルンガには「細長い山脈」という意味があり、その名のとおり南北に細長く連なるセラルンガ山脈の裾野にぶどう畑が…
ネイヴェの気候・風土 ネイヴェは、イタリア北西部ピエモンテ州のワイン生産地だ。州都トリノから南東に50kmほど離れたところにある。 ネイヴェは隣接するワイン生産地の名が冠された、バルバレスコワインの代表的な生産地として有…
トレイゾの気候・風土 トレイゾは、イタリア北西部のピエモンテ州クーオネ県にあるワイン生産地だ。この地で生産されるワインとして、「イタリアワインの女王」ともいわれる「バルバレスコ」がよく知られている。 トレイゾは、バルバレ…
アックイ(ブラケット・ダックイ)の気候・風土 アックイはイタリア北西部、ピエモンテ州南部のアレッサンドリア県にある最も小さなコムーネ(地区)。1996年にDOCGとして認定された。 港町ジェノヴァから北西へ60kmほどの…
アスティ/モスカート・ダスティの気候・風土 ピエモンテ州アスティ県は、古くからのワイン産地としてよく知られているモンフェッラート地域にある。ミラノの南西約100kmに位置し、ピエモンテ州の中では最も小さな面積の県だ。 丘…
気候・風土 ガヴィ(Gavi)は、イタリアピエモンテ州南東、アレッサンドリア県のワイン生産地だ。州南部のリグーリア州との州境近辺に位置する。1998年にD.O.C.G.(統制保証付原産地呼称)ワインに昇格した。 生産地に…
イタリアのピエモンテ州にあるバローロ(Barolo)村で、ネッビオーロというぶどう品種を使ってつくられる赤ワイン「バローロ」。長期熟成に耐える重厚な味わいのワインに仕上がる。 イタリアを代表する高級赤ワインのバローロは「…