ソーヴィニヨン・ブラン

ソーヴィニヨン・ブランとは――味の特徴、おすすめワイン、主な産地をチェック

   

ソーヴィニヨン・ブランの意味/品種

ソーヴィニヨン・ブラン(Sauvignon Blanc)とは、フランス西部のボルドーロワールが原産とされる白ワイン用ブドウ品種。シャルドネに次ぐ国際品種で、世界中で栽培されている。はっきりとした若々しい味わいの辛口で、単一品種のワインが多く生産される。

Capture_Sauvignon Blanc_shot

西フランスの土着品種とされることから「野生の白」を意味する名を持ち、近年の研究ではサヴァニャン種の子孫という説がある。18世紀にこの品種はカベルネ・フランと交配され、ボルドーでカベルネ・ソーヴィニヨンが誕生した。19世紀以降には自然交配によって果皮の色の異なるソーヴィニヨン・グリなども誕生した。

ソーヴィニヨン・ブランの特徴

緑色がかった果皮をしており、気候条件によって力強い草の香りをしたものから南国の甘い果実の香りをしたものまで、幅広いワインが造られている。冷涼な土地では味が強く、青草、ピーマン、パッションフルーツ、ハーブの香りの、はっきりとした若々しい青さのある味わいとなる。

Lost Slipper Sauvignon Blanc

ソーヴィニヨン・ブランの味わい/香り

特に良質のワインは、青さだけでなくスモーキーとも言われる複雑さが加わったフレーバーになる。温暖な土地で造られたものは、南国の甘い果実の香りがより強くなるが、熟しすぎると特徴的な香りを失い、かすかなグレープフルーツの香りや桃などの果実の香りが残るのみとなるリスクもある。若いうちに飲むのに適し、過剰に熟成させると豆類やアスパラガスといった野菜の香りが強く出る傾向にある。近年のワイン生産技術の進歩によって、そのアロマをさらに引き出す技術が定着した。

Sauvignon Blanc & Akelei

ソーヴィニヨン・ブランの主な産地

フランスでは主にボルドー地方やロワール地方で栽培されている。セミヨン種とのブレンドにより評判を呼んだボルドー地方のグラーヴの白ワインが、この品種を世界に広めた。ロワール地方ではプイィ・フュメやサンセールなどの石灰質の土壌が栽培に適し、フィロキセラ被害の蔓延以降は、それ以前に主流であったシャスラ種からソーヴィニヨン・ブランに大半が植え替えられた。ソーテルヌやバルザックの貴腐ワインの原料のひとつとしても知られる。

sauvignon blanc 2

ニュージーランドオーストラリアチリアメリカ南アフリカなどニューワールドと言われる生産国でも成功を収めている。特にニュージーランドはこの品種の成功により注目されるようになった。特にアロマのマールボロ地区産のものが強いアロマで有名である。カリフォルニア産のワインはオークが用いられるためアロマとフレーバーがより複雑でフュメ・ブランと呼ばれる。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で