レミー・パニエ
特徴・ポイント フランス・ロワール川河岸のソミュールに位置するレミー・パニエ(REMY PANNIER)は、「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」などの著名ワインコンクールで高い評価を得ているロワールを代表するネゴシ…
アンジュー・ソーミュールは、ナントからみてロワール川の上流、東にあるアンジュー(アンジュとも)とソーミュールの町周辺のAOCを指す。さらに上流にはトゥーレーヌがある。アンジューは、かつてイングランドまでをも支配したアンジュー帝国のあった地だ。
有名なAOCとしては、サヴェニエールにある単独畑AOCのクレー・ド・セランとロシュ・オー・モワンヌがあげられる。ビオディナミ農法の教祖、ニコラ・ジョリイが所有することで近年世界的な知名度を得た。
そのほかには、コトー・デュ・レイヨン・ヴィラージュから独立した村名AOC、カール・ド・ショームとボヌゾーも「ロワールの女王」と称えられ、高品質な甘口の白ワインを生産している。
アンジューはロゼが有名で、それ以外にも細分化された多くのAOCがある。白ワインはロワールの代表的品種シュナン・ブランを原料とした甘口のものが多い。一方、ソーミュールでは発泡ワインが有名。この地の発泡ワインはソーミュール・ムスーと呼ばれる。
【アンジュー・ソーミュール地区の主な生産地】
<アンジュー>
ロゼが非常に有名な産地。特にロゼ・ダンジュー、カベルネ・ダンジューの2つが有名だ。そのほか、赤はカベルネ・フランやカベルネ・ソーヴィニヨン、白はロワールの代表的な品種シュナン・ブラン主体のものがある。アンジュー・ムスーという発泡ワインのAOCもある。
<コトー・デュ・レイヨン>
レイヨン川流域に展開するAOC。北岸の日当たりのよい斜面にぶどう畑がつくられている。この地域ではシュナン・ブラン種100%による、長期熟成物の極甘口白ワインがつくられる。
<コトー・デュ・レイヨン・ヴィラージュ>
ボーリュー・シュル・レイヨン、ファイエ・ダンジュなどの6ヶ村によるコトー・デュ・レイヨンの上級AOC。近年はヴィラージュの代わりにそれぞれ村名を名乗っている。原料は全てシュナン・ブラン種だが、アロマや味わいは村ごとによって異なる。
<カール・ド・ショーム>
コトー・デュ・レイヨン・ヴィラージュよりも、さらに格上のAOCとしてボヌゾーとともに独立。貴腐ぶどうによる甘口の白ワインは、もともと酸味が強いシュナン・ブラン種が原料。長期熟成により、梨やハチミツの豊かな香りに仕立て上げられる。
<ボヌゾー>
トゥアルセ村の北東に位置する。カール・ド・ショームと同じくコトー・デュ・レイヨン・ヴィラージュから独立。甘口の白は評価がたいへん高く、2村ともにロワールの女王として君臨する。
<コトー・ド・ローバンス>
ロワール支流・オーバンス川流域にあるAOC。ルネッサンス様式のサン・ヴァンサン教会でも有名。片岩の河川侵食土壌で育てられるシュナン・ブラン種は、貴腐又は遅摘みによる過熟で糖度を高められる。
<サヴェニエール>
ロワール川右岸の傾斜地に広がるAOC。サヴェニエール、ブーシュメーヌ、ラ・ポッソニエールの3つの村落からなる。シュナン・ブランによる辛口の白ワインがメイン。
<クレー・ド・セラン>
サヴェニエールにある小さな畑だが、ロシュ・オー・モワンヌとともに独立AOCを名乗ることを許されている。ニコラ・ジョリイがこの畑を単独所有していることで世界的にも有名。彼は現代ワインにおいて広く用いられる有機農法、ビオディナミの教祖的存在だ。
<ロシュ・オー・モワンヌ>
同じくサヴェニエールにある独立AOC。複雑で神秘的なクレー・ド・ラ・セランのワインに比べて明るく壮麗と例えられ、両者はフランスの極上ワインのひとつとされる。その大部分がドメーヌ・オー・モワンヌのラロッシュ家によって所有されるが、ニコラ・ジョリイの畑もある。クロ・ド・ラ・ベルジュリーは彼の手によるもの。
<ソーミュール>
発泡ワイン、ソーミュール・ムスーがメイン。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で製造される。カベルネ・フラン種とカベルネ・ソーヴィニヨン種からつくられる赤もある。土壌は石灰質が豊富で、かつて築城のための採石場が設けられていたほど。
<ソーミュール・シャンピニー>
ソーミュールの町に近い8の村からなる。カベルネ・フラン種とカベルネ・ソーヴィニヨン種からなるフルボディの赤、シュナン・ブラン種を主原料とする辛口の白。どちらもソーミュールよりも高品質のワインがつくられている。
フランスのロワール地方のワイン産地のひとつで、アンジュー地区の中央部を斜めに横切るロワール支流のレイヨン川流域にあたるAOC。シュナン・ブランの単一品種で、貴腐または遅摘みの極甘口の白ワインが造られる。 このAOCは、メ…
ロワール地方のAOCコトー・デュ・レイヨン地区の中で特に良質のワインを生産する6つのコミューンにこのAOCが認められている。シュナン・ブラン単一品種で貴腐ワインや遅摘みワインといった極甘口のワインが造られる。 近年はコト…
ロワール地方のAOCコトー・デュ・レイヨンに含まれるショーム村の南西の高原地に認められた畑名AOC。シュナン・ブラン単一品種で貴腐ワインや遅摘みワインが造られる。1954年にAOCに認められた。 レイヨン川を真南に望む斜…
ロワール地方のAOCコトー・デュ・レイヨンのから独立した村名AOC。シュナン・ブラン単一品種で貴腐ワインや遅摘みワインが造られる。同じく独立したAOCカール・ド・ショームと並び、ロワールの女王的存在とも評される。 AOC…
ロワール地方のAOCで、シュナン・ブラン種から甘口白ワインが造られる。AOCコトー・デュ・レイヨンの北側、ロワール河の南に延びる支流のオーバンス川流域に位置する。メーヌ・エ・ロワール県内の10のコミューンにこのAOCが認…
ロワール地方のメーヌ・エ・ロワール県にあるコミューン名であると同時に、このエリアで生産される白ワインに認められたAOC名である。シュナン・ブラン種から造られる長熟の辛口白ワインが有名である。 アンジューに属するこのAOC…
ロワール地方のAOCサヴェニエールの中でも最良とされる区画で、2011年から独立したAOCクレー・ド・セランとして認められた。シュナン・ブラン種の辛口白ワインが造られる。同様の区画にロシュ・オー・モワンヌがある。 AOC…
ロワール地方のAOCサヴェニエールの中でも最良とされる区画で、2011年から独立したAOCとして認められた。シュナン・ブラン種の辛口白ワインが造られる。同様の区画にクレー・ド・セランがある。 クレー・ド・セランの南西に位…
ロワール地方のAOCで、ロワール河中流に位置するアンジュー・ソーミュール地域の南部。カベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンを中心に、比較的軽めのワインが作られている。 ソーミュールはメーヌ・エ・ロワール県のコミューン…